釜渕運送有限会社 ロゴ
釜渕運送有限会社 ロゴ
お気軽にお問い合わせください。
TEL 0179-32-2300
営業時間 平日 8:00〜19:00 土曜日 8:00〜17:00

業務案内

安全への取り組み

「運輸安全マネジメント」導入に対するわが社の決意

わが社においては運輸安全マネジメントの導入にあたり「運輸安全マネジメント」の導入の経過と目的をわきまえ、「輸送の安全の確保」は最も重要であるという認識のもとに、経営トップはじめ現場の従業員まで浸透させるため、「安全管理規程」に基づき輸送の安全に関する計画の策定、実行、チェック、改善(PDCA)の安全マネジメントサイクルを実践し、輸送の安全確保の向上に努めます。
そして、「輸送の安全のプロ」として、荷主企業等のお客様から信頼され愛される企業を目指します。

輸送の安全に関する基本的な方針

  • わが社における社会正義の方針に基づき、「安全」を最優先にした「日本一安全な輸送会社」を目指します。
  • 安全運転を第一とし、法令を遵守し、基本に忠実に日々業務に邁進します。
  • 車両の整備を確実に行い、日常点検を厳格に行います。
  • 点呼時の飲酒検知、安全情報の伝達を確実に実施し、安全意識の高揚に努めます。
  • 健康管理上の交通労働災害防止のため、連続運転4時間以上の運行と適切な休息・休憩に努めます。
  • 事故、災害発生時には、人命救護を第一に対処し、速やかに上司、関係機関等に連絡・報告を行います。
  • 体験・実践的な安全教育を周期的に実施し、効果的かつ適切な指導を行います。

0000100002

輸送の安全に関する目標

○安全スローガン(R2)(有)丸栄サービス 名久井昭宏さん

持ってますか、心のゆとりとゆずり合う心
忘れてませんか、安全確認  あなたの意識で変わる事故防止

○安全スローガン(R3)宮城営業所 運輸部I課 相馬儀浩さん

忘れるな!誰もが持ってる「ヒヤリ」の体験 「ヒヤリ」で済んだあの教訓
今日も活かして安全運転

○安全目標

①人身事故の撲滅
②車両事故の撲滅
③法律違反の撲滅
④有責事故の撲滅

 

自動車事故報告規則第2条に規定する事故統計

○昨年度の達成状況

(1)期  間  平成31年4月1日~令和2年3月31日
(2)発生件数  人身事故 目標0件に対し0件で達成
車両事故 目標0件に対し5件で昨年より減少傾向
有責事故発生件数0件に対し0件で達成
※自動車事故報告規則による事故

○過去の実績

※全営業所の件数計上
事故件数
人身事故 車両事故
R1年度実績 0 34 34
R2年度実績 0 30 30
0 64 64

 

自動車事故報告規則第2条に規定する事故

以下の事故を引き起こした場合、30日以内に事故報告書を提出しなければなりません。

  • 自動車が転覆し、転落し、火災(積載物品の火災を含む)を起こし、又は鉄道車両と衝突し、若しくは接触したもの。
  • 10台以上の自動車の衝突又は接触を生じたもの。
  • 死者又は重傷者(14日以上の入院を要する傷害で、医師の治療期間が30日以上のもの)を生じたもの。
  • 10人以上の負傷者を生じたもの。
  • 自動車に積載された次に掲げるものの全部若しくは一部が飛散し、又は漏洩したもの。
    • 消防法第2条第7項に規定する危険物
    • 火薬類取締法第2条第1項に規定する火薬類
    • 高圧ガス保安法第2条に規定する高圧ガス
    • 原子力基本法第3条第2項に規定する核燃料物質及びそれらによって汚染された物
    • 放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律第2条第2項に規定する放射性同位元素及びそれによって汚染された物
    • シアン化ナトリウム又は毒物及び劇物取締法施行令別表第2に掲げる毒物又は劇物
    • 道路運送車両の保安基準第47条第1項第3号に規定する可燃物
  • 操縦装置又は乗降口の扉を開閉する操作装置の不適切な操作により、旅客に自動車損害賠償保障法施行令第5条第4号に掲げる傷害が生じたもの。
  • 酒気帯び運転、無免許運転、大型自動車等無資格運転又は麻薬等運転を伴うもの。
  • 運転者の疾病により、事業用自動車の運転を継続することができなくなったもの。
  • 救護義務違反があったもの。
  • 自動車の装置の故障により、自動車の運行ができなくなったもの。
  • 車輪の脱落、被牽引自動車の分離を生じたもの(故障によるものに限る)
  • 橋脚、架線その他の鉄道施設を損傷し、3時間以上本線において鉄道車両の運転を休止させたもの。
  • 高速道路等において、3時間以上自動車の通行を禁止させたもの。
  • 上記に掲げるもののほか、自動車事故の発生の防止を図るために国土交通大臣が特に必要と認めて報告を指示したもの。

 

重大事故・災害事故発生時の緊急連絡網

本社(代表電話)
電話:0179(32)2300
代表取締役 釜渕 嘉与
取締役専務 釜渕 妙子
所   長 田代 行宏
八戸営業所
電話:0178(20)0516
常務取締役 長嶺 時夫
岩手営業所
電話:0198(29)4880
所長代理  菊池 克実
宮城営業所
電話:0228(25)4829
所   長 千田 富雄

輸送の安全に関する計画

(1)輸送の安全に関する目標を達成するため、過去の計画の実施状況等を勘案し、現状の問題点等を把握したうえ、輸送の安全を確保するために必要な年間計画を作成し、実行する。

輸送の安全に関する教育及び研修の計画

○ 安全管理・業務改善推進委員会の開催(随時)
○ 春・秋の全国交通安全運動の推進
○ 全社員(乗務員)の安全宣言・誓約書の署名
○ 運転者適正診断(一般・初任・特例)の実施
○ 定期健康診断(通常勤務者年1回・深夜勤務者年2回)の実施
○ 全社員(乗務員)の運転記録証明書の申請
○ 過去1年以内の事故・違反記録者に対する安全教育の実施
○ 年末・年始全国安全総点検の実施

 

Gマークについて

釜渕運送は、下記事業所にてGマーク(安全性優良事業所認定証)を取得しました。
安全性優良事業所認定のシンボルマーク「Gマーク」は、安全性について高い評価を得たトラック事業者にのみ与えられる“安全・安心・信頼”の証です。

 

取得場所

  • ○ 釜渕運送有限会社 本社
    認定証
  • ○ 釜渕運送有限会社 八戸
    認定証
  • ○ 釜渕運送有限会社 宮城営業所
    認定証
  • ○ 釜渕運送有限会社 岩手営業所
    認定証
  • ○ 釜渕エクスプレス 本店
    認定証